名古屋市出身アーティスト平野莉玖さんが出演し、堤幸彦映画監督が演出を手掛けた、
名古屋市プロモーション動画を全3編制作しました

動画には平野莉玖さんの楽曲「名古屋 Delight」を一部アレンジして使用しています。

なごやめし編

名古屋市プロモーション動画【なごやめし編】

文化・躍動編

名古屋市プロモーション動画【文化・躍動編】

観光編

名古屋市プロモーション動画【観光編】

動画は「あいち・なごやフェスタ inEXPO」でも放映します!

動画に登場するロゴマークは、名古屋市のブランドロゴです

ブランドロゴ

なごやの「な」と「やさしさ」を象徴する「ハート」を掛け合わせたデザイン。

マークを回転させることで、よりハートに見える遊び心あるデザインです。

左上には、名古屋市民になじみ深い「まるはち」をあしらい、あえて「とめ」や「はらい」をあべこべにすることで、そういったユニークさを許容し、楽しんでくださる名古屋市民のこころの大きさを表現しています。

包み込むようなあたたかさや、これからも名古屋が変わっていくという革新性や力強さを、赤みのあるオレンジ色(柿色)で表しています。

衣装にも登場しています!

名古屋市のブランドロゴのピンバッジを着用していただきました。

ピンバッジは、今後、イベントやまつりなどの、シティプロモーションのブースでゲットできるかも!?
イベント情報などは、改めて本サイトにてお知らせいたします。

 

平野莉玖さん・堤幸彦映画監督に
名古屋市シティプロモーションへの応援メッセージもいただきました!

【やさし、あたらし、大名古屋】平野莉玖さん・堤幸彦さんからの応援メッセージ

お二人が着用している、ブランドロゴの法被(BEAMS JAPAN様制作)については こちら

撮影のここだけの裏話

撮影は、ターンテーブルを使用して角度を変えながら何度も行われましたが、疲れをまったく顔に出さない平野莉玖さんのパフォーマンスとそれを支えるスタッフの皆さまのチーム力がとても素敵でした。

全身衣装

そして、平野莉玖さんと堤幸彦映画監督が、ブランドロゴの法被を着て応援メッセージをくださったのは、お二人の名古屋愛によって特別に実現したものです!

平野さん、堤さん
ありがとうございました!
カメラのないところでも法被を着てくださる堤映画監督

お二人からは法被に貴重なサインもいただき、力強い後押しをいただきました。
こちらの法被は、イベントなど今後のシティプロモーションの活動の中で大切に使用させていただきます。

【BEAMS JAPAN様制作】ブランドロゴ法被について

堤幸彦さん、平野莉玖さん、ありがとうございました!

平野莉玖さんが代表を務める株式会社R・EMBLEMは、名古屋市のブランドパートナーです。