9月25日(木)に、ブランドパートナー向けAI活用アイデアソンを開催しました。

まず最初に、名古屋市からシティプロモーションに取り組む背景とねらいについて、ブランドパートナー事務局の株式会社パラドックスさまから名古屋のブランディング・ブランドパートナーについてご紹介しました。

その後、株式会社N2i様から、AIの活用にあたって、プロンプトの基礎や、アウトプットの質をより高めるためにプロンプトをどう入力すべきかなどをわかりやすく教えていただきました。

その後、4つのグループに分かれてワークショップを行いました。
自社(団体)のアセットを洗い出して強みを整理し、生成AIを活用してプロモーション案やブランドパートナー活動のアイデアを考えます。

最後に、各社の強みをいかしたアイデアを全体シェアしていただきました。

グローバル愛知さま
eculaさま
英傑会さま
ニッショーさま
あいち銀行さま
K&Jフロンティアさま
ライラ・カンパニーさま
尾張万歳 今枝社中さま
ニッショーさま
名古屋商工会議所さま
名古屋市信用保証協会さま
コンフォートさま
さくらクラウド税理士事務所さま
上川さま

参加者さまからは、「AIの活用でぜひ前向きに検討したい連携アイデアが知れた」「参加者同士のコラボから新たなイノベーションが生まれそうだなと感じた」「いろいろな方と交流できて良かった」などのご意見をいただきました。

名古屋市の魅力創出・発信について、参加者の皆さんと一緒に考えることができたことはもちろん、ブランドパートナー同士の交流の場としていただくことができました。

冬ごろにも、ブランドパートナー同士の交流の機会を企画していますので、「なにをしたらいいかまだ分からない」という方も「他のブランドパートナーと協業したい!」という方も「とにかく名古屋がすき!」という方も、ぜひブランドパートナー登録をご検討いただけますと幸いです。

お忙しいところアイデアソンにご参加いただきましたブランドパートナーの皆さま、会場をお貸しいただきましたニッショーさま、誠にありがとうございました!

ブランドパートナーについて

ブランドコンセプトを理解・共感し、名古屋の魅力や価値を創出・発信する企業や団体を「ブランドパートナー」として登録しています。

ブランドパートナーについて

6月30日から募集を開始し、現在約70の企業・団体にご登録いただいております。