名古屋市の仕事の魅力をご紹介します!
さまざまな職場の名古屋市職員が、仕事の内容やこれまでの経験などをご紹介します。
少人数での座談会も行いますので、気になることなどあればぜひ聞きにきてください!

日時
12月23日(火)午後1時30分から午後3時30分ごろ
実施区分:事務
12月24日(水)午前10時から正午ごろ
実施区分:事務
12月24日(水)午後1時30分から午後3時30分ごろ
実施区分:事務(学校事務を含む)
12月25日(木)午前10時から正午ごろ
実施区分:事務
12月25日(木)午後2時から午後3時30分ごろ
実施区分:土木・建築・機械・電気・社会福祉・消防
※各回定員上限に達した場合は抽選となります。
※区分によって実施日時が異なります。詳細は名古屋市公式ウェブサイトをご確認ください。
場所
名古屋市民ギャラリー矢田(名古屋市東区大幸南1丁目1-10 カルポート東3-4F)
対象
高校生、大学生、社会人など
申込期間
12月7日(日)まで


名古屋市人事委員会事務局任用課
担当者
名古屋市役所で働く雰囲気を感じることができます。
他の業種を検討している方もぜひお気軽にご参加ください!
名古屋市役所の仕事って?

名古屋市人事委員会事務局任用課
担当者
名古屋市では「人こそ全て。ヒトが輝き マチを照らす。」との人財理念を掲げ、職員は財産であるという価値観のもと、多様な職員一人ひとりが自らのありたい姿を実現し、成長し、組織力の向上につなげられるよう取り組んでいます。


名古屋市人事委員会事務局任用課
担当者
名古屋市の仕事は、福祉、子ども・教育、観光・歴史、市民生活、まちづくり、経済、環境から総務・財政に至るまで幅広く、多様な分野で市民の暮らしを支えています。
組織は22の局室と区役所で構成され、それぞれの専門性を活かしながら、名古屋のまちの発展と安心な生活環境づくりに取り組んでいます。


名古屋市人事委員会事務局任用課
担当者
仕事と子育ての両立を支援するため、育児休業、部分休業などの制度があり、安心して働ける環境を整えています。
また、自ら挑戦し、活躍の場所を広げるような制度もあり、自分だけのキャリアパスを描いていけます。
さらに、充実した研修・サポート体制により、知識や経験に不安がある方も安心して業務に取り組むことができます。


名古屋市人事委員会事務局任用課
担当者
名古屋は、魅力にあふれています!
そんな名古屋のさまざまなところ・場面で名古屋市役所(市職員)がまちを支えています!
名古屋市役所の使命は、“名古屋市で生きる一人ひとり”が幸せであるために、なにげない「日常」を提供し続け、“名古屋ならでは”のわくわくする「未来」を創造することです!

















