名古屋は、ものづくりの土壌という強力な基盤を活かし、異業種連携やデジタル技術の導入を通じて、新たな事業を次々と生み出す可能性に満ちています。
本イベントでは、ピノベーション株式会社の鳥羽氏、クオリア株式会社の稲垣氏を迎え、現場でトライアンドエラーを重ねてきたお二人に、名古屋だからこそ生まれ育つ「新事業創出」のリアルを語っていただきます。
発見“名古屋力”!未だ知られざる名古屋のとんでもない価値とは!? 日本を支えるものづくり産業、中小企業の強みを活かし革新へ導く

日時
2025年11月26日(水)18:30-20:30(開場18:00)
場所
ローカルハブスペース「OFF TOKYO」(東京都中央区日本橋小伝馬町21-1 THE PORTAL Nihombashi East 2F)
参加費
無料
定員
40名
内容
トークセッション
<テーマ>
・名古屋で働く、事業を生み出すことについて
・ものづくり産業の現場から、どのように革新を生み出してきたか
・女性も活躍する働き方、どのように職場改革を進めているか
・これからの名古屋の可能性について
ネットワーキング
登壇者や参加者同士の交流(名古屋市担当者も参加します。)
ゲスト
鳥羽 伸嘉(ピノベーション株式会社 代表取締役)
稲垣 真琴(クオリア株式会社(QUALLIA inc.)代表取締役 / CEO・Creative director)
■ファシリテーター
宇都宮 竜司(アルファドライブ執行役員/アルファドライブ高知代表取締役/NewsPicks認定エキスパート)

経済局産業立地交流課担当者
名古屋は、ものづくりの土壌という強力な基盤を活かし、異業種連携やデジタル技術の導入を通じて、新たな事業を次々と生み出す可能性に満ちています。
本イベントでは、名古屋で活躍する起業家をお招きし、自身の取り組みや名古屋での働き方、事業創出の可能性など名古屋の知られざる価値を語っていただきます。
名古屋への進出、名古屋で働くことに興味のある方は、ぜひご来場ください!















