名古屋には、三英傑をはじめとする武将の生い立ちや伝統的な文化・芸能を感じることができる観光施設、ものづくりの伝統が生みだした生産技術を体験できるスポットなど多数あります。さらに観光において大きな楽しみのひとつである「食」についても、全国で広く受け入れられ、なごやめしは大きな観光の魅力です。

名古屋観光検定 申し込み受付中!

名古屋の魅力についてより深く知っていただき、「名古屋を訪れた観光客をおもてなしするきっかけになるように」と願って始めた検定です。名古屋市内の観光・歴史・文化などに関する内容が出題されます。

申込期間

2025年11月1日(土)から11月30日(日)

受検期間

初級:2025年11月1日(土)から2026年1月13日(火)
上級:2025年12月8日(月)から2026年1月13日(火)

受検料

初級:無料
上級:1,000円

初級・上級のダブル受検も可能です!

受検方法

Web上でのオンライン受検(24時間受検可能)

合格した方には、、、

初級で満点を取った合格者、上級合格者は「合格証」をダウンロードすることができます。
さらに、上級合格者には記念品(ピンバッジまたはステッカー)も進呈します。

その他、施設の入館料割引市内飲食店での割引などの特典も!

詳細・申し込みは公式サイトをご確認ください。

名古屋観光検定 公式サイト

配布先については公式サイトをご確認ください。また、公式サイトではPDF版をダウンロードすることもできます。

名古屋市観光文化交流局観光推進課
担当者

名古屋の観光に関する知識を深め、観光客の方々にその知識と名古屋の魅力を広く伝えていただくため、「名古屋」市内の見どころ・魅力を紹介する名古屋観光検定を実施いたします。

今年度はこれまで受検料が有料だった初級を無料としたほか、合格証の提示でテキストに掲載している一部施設にて入館料割引等の特典など新規受検者を増やすためのリニューアルを行いました。
是非、奮っての受検参加をお願いいたします。