名古屋市市政資料館とは?
今から100年ほど前の1922年に、名古屋控訴院・地方裁判所・区裁判所庁舎として創建されました。
煉瓦および鉄筋コンクリート造りの建物で、国の重要文化財です。
現在は、名古屋市の公文書館として公文書の保存、収集、公開を行っています(入館料無料)。
また、映画やドラマのロケ地としても注目されています。

開館時間
午前9時から午後5時
場所
名古屋市市政資料館(名古屋市東区白壁1丁目3)

建物ガイドツアー「小さな時間旅行 ようこそ建物百年の旅へ」
参加者を募集します
名古屋市市政資料館の魅力を、より多くの方々に知っていただくために、職員によるガイドツアーを開催します。

日時
12月25日(木)
午前の部:午前10時から午前11時30分
午後の部:午後1時30分から午後3時
※内容は午前、午後同じです。
人数
各回40名程度
※申込多数の場合は抽選
申込期間
11月11日(火)~11月21日(金)



名古屋市市政資料館
担当者
名古屋市市政資料館の建物の魅力を、より多くの方々に知っていただくために、職員による簡単なガイドツアーを開催します。
ぜひお越しください!















