REQUEST
ブランドパートナーになるには?
ブランドコンセプトを理解・共感し、名古屋の魅力や価値を創出・発信してくださる企業や団体を「ブランドパートナー」として登録させていただきます。
登録済みのブランドパートナーを見る

ブランドパートナーの活動
- ブランドパートナーの企業活動、商品、サービス、ウェブサイト、SNSなどを通じた、名古屋の魅力創出や名古屋市のブランドロゴ、シティプロモーションサイト、名古屋の魅力などの発信
- 名古屋市が提供するプロモーションツール(ノベルティ、ポスターなど)の掲出などを通じたプロモーション活動への参加・協力
- 名古屋市と連携して実施する協働事業を通じたプロモーション活動
- 各種イベントなどへ名古屋市と共同出展することによるプロモーション活動
など
登録の主なメリット
- 名古屋市との新たな価値共創、まちの盛り上げ
- 名古屋市の知名度やブランドツールの活用
- 企業のブランド力・採用力向上
- 名古屋市主体の広報展開による取り組みの認知拡大
申請までの流れ
01
エントリー
02
面談
03
申請
申請にあたって、まずはブランドパートナー事務局との面談をお願いします。
以下のフォームでエントリーしていただきますと、ブランドパートナー事務局より日時についてご連絡させていただきます。
面談後送付する申請書をブランドパートナー事務局あてにご提出ください。
- ※エントリーフォームは、ブランドパートナーの申請フォームではありませんのでご注意ください。
- ※営業日の関係上、ご連絡まで数日間いただく可能性があります。
BRAND
PARTNER
ブランドパートナーを
募集しています!
フォーム
実施要綱 名古屋市シティプロモーション
ブランドパートナーのご案内
よくある質問
ブランドパートナーの対象は?
名古屋市と共にシティプロモーションを推進する意欲のある民間企業、大学、NPO、その他各種法人・団体が対象です。
費用はかかりますか?
入会金や年会費はかかりません。
ただし、ブランドパートナーとしての活動に必要な経費は、原則ブランドパートナーに負担していただきます。
登録の有効期限はありますか?
登録した年度の年度末まで有効です。ただし、有効期間満了日の1か月前までにブランドパートナーから退会の意思表示がないときは、自動更新となります。
登録後の活動の報告はどの程度行えばよいですか?
毎年1回、報告していただきます。
途中で退会できますか?
可能です。ブランドパートナー事務局にご連絡ください。
登録情報は変更できますか?
登録情報に変更が生じた場合は、ブランドパートナー事務局にご連絡ください。
お問い合わせ先
ブランドパートナーについてご不明な点がございましたら、【お問い合わせフォーム】にてお問い合わせください。
お問い合わせフォームはこちらブランドパートナーの他にも、名古屋市では企業と名古屋市の持つアイデアやノウハウ、資源、ネットワークなどを結集することで、行政課題や社会課題の解決に資する新たな価値を共創しています。
